初めてレンタルサーバーを契約する時って、迷いますよね。
例えば、価格・安定性・速度…などなど、切りがないです。
そうすると、下のバナー広告のような、初年度100円で使えるドメインキング を目にしませんか?
しかし、ドメインキング を使ってみてわかったのは、信頼性が低いということでした。
ドメインキング のスペックをおさらい
ドメインキングは、GMO系のレンタルサーバー会社。
GMOは、目立ちにくいですが、日本のネット業界を牛耳る巨大IT企業で、東証一部にも上場しています。
そのGMO系の格安レンタルサーバー・ブランドの中でも、ロリポップ!の次くらいに有名です。
ざっと、特徴を3つ挙げてみると、
- 初年度は100円 (翌年から3,780円~)
- 電話サポート&メールサポート
- 簡単なマニュアルがもらえる
また、公称スペックは、結構高いです。
Sプラン | Mプラン | ロリポ | |
ディスク容量 | 5GB | 30GB | 50GB |
データベース | 2個 | 5個 | 1個 |
価格(年間契約) | 3,780円 | 10,080円 | 3,156円 |
(1月あたり) | 315円 | 840円 | 263円 |
初期費用 | なし | 1,575円 | |
マルチドメイン | 無制限 | 50 | |
サブドメイン | 無制限 | 300 | |
WordPress | 2個まで | 5個まで | 1個まで |
共通 | WordPressクイックインストール、アクセス解析、FTP等 |
(S・Mプランと比較のために載せたロリポプラン 詳細はこちら)
しかし、動画サイトや、クラウドストレージを作るのでもなければ、一年間で5GBすら使うか怪しいです。
というよりも、まず使わないので、あまり気にしなくても大丈夫。
気になる頃には、もっと高いサーバーに乗り換えたくなっている筈ですよ!
広告を見ると勘違いしやすいですが、ずっと100円で使える訳ではありません。
けれども、テスト用にしたり、初期費用を抑えてサーバーを借りるなら、お得感はあると思います。
ドメインキングのサポートって?
あまり使えない電話サポート
電話サポートがあるのは素晴らしいと思います。
けれども、平日10:00~18:00のサポート時間では、ほとんどの会員の場合は使えないのではないのでしょうか?
ちなみに、電話は山口県下関市につながります。
まぁまぁなメールサポート
メールのサポートは当然ですが、24時間送れます。
しかし、夜中に送ったことがないので、返信が来るのかまでは分かりませんが…
一応、有人監視は行っているようです。
ドメインキングの稼働率は99%程度
「99%なら信頼性が高いんじゃないか!?」と思いませんか?
ところが、もう少しお金を出せば、99.999%くらいが普通です。(状況にもよる)
むしろ、アクセスが集中する時間帯に安定度が落ち易いので、アフィリエイトブログなどだと、機械損失が大きいと思います。
ちなみに、他のサイトですが、800 Visits(2000PV弱)程度までアクセスが伸びてきた段階で、数時間のサーバー落ちが起きるようになりました。
上の画像は、Google Analyticsによるアクセス解析で、正午頃に4時間以上もアクセスがしにくくなっている状態が記録されています。
このようなトラブルを1月で2回経験しました。
(管理パネルへのアクセスも不可)
そのため、信頼性が低いと言わざるを得ません。
(格安レンサバとしては、ごく普通なんですけどね)
初めてWordpressを使うなら許容範囲かも…
「ITで食っていこう!」というなら、ドメインキング はあり得ません。
けれども、初めてWordpressブログに手を出すというなら、検討してもいいと思います。100円だし(笑)
マニュアル本がもらえるというのも、2週間くらいで届きました.
実際に,サーバーについて右も左も分からない初心者の頃には嬉しかったです。
また、Wordpressのクイックインストール機能は、さくらのレンタルサーバよりも分かりやすく感じました。
ちなみに、”さくらのレンサバ”も初心者~上級者を問わず人気がありますが、UIが古臭くて取っ付きにくい面もあります。
お試し程度の利用なら、Domainking の方が覚えやすいでしょう。
あと、お試し期間のうちに触れるだけ触って、自分と愛称の良いサーバーを見つけるのも一手です。
結局Xserverにサーバー移転した
私の場合、ドメインキング (Sプラン)で始めましたが、さくらのレンタルサーバ(スタンダード)⇒エックスサーバー(x10)という順序で乗り換えました。
安定性・信頼性という意味では、”さくら”も”Xserver”も申し分ないのですが、使い勝手は”Xserver”の方が数段上でした。
さくらのレンタルサーバーで出来なかったことは、
- 契約プランを上げて能力を拡張することができない
- スタンダードプランでは、SSH接続ができない
- バックアップを取っておいてくれない
- 共有サーバーとしてのセキュリティーに疑問点
これくらいですが、アクセスが増えてきて、サーバー能力を上げたくなった時には、とても面倒くさい仕様でした。
特に、SSH接続ができると、FTPサーバーから1つずつファイルをダウンロード/アップロードしなくて済むようになります。
ちなみに、Wordpressで100記事くらい書いた後に、FTPサーバーからダウンロードするだけでも、パソコンに付きっきりで12時間以上かかっています。
もし、Wordpressを本格的に使っていきたいなら、エックスサーバー(x10)を使うことをおすすめします。
もちろん、ドメインキング (Sプラン)から始めて、他のサーバーに乗り換えるのも、サーバー周りの勉強になりますし良いですよ!
最初は難しく、時間がかかるように思えますが、一度やってみると、気軽にできるくらい楽になります(笑)
という訳で、初心者さんか、テスト用におすすめなドメインキング のレビューでした。